転職して2年のワーママは、もともと有給が少ない。
入社して半年は有給がない状態で、子供の体調不良時は夫にお願いしてなんとかしのいできた。
そして、有給が付与されてからも子供関連で有給を使ってしまうのでやりくりが大変だった。
そんなワーママ妊婦のリアルな有休使いをぜひ、決まり事を作って下さっている方々にお読み頂きたい。
妊婦さん向けの情報誌『ゼクシィBaby 妊婦のための本』を隔月で発刊し、会員の妊婦さんのご自宅まで無料でお届け!産前休暇って入れるの遅くない!?
産前休暇は大昔に決めた制度、法律だという事をどこかの記事で読んだ。
娘2人の妊娠時も、やはり有休はあまりなく本当の産前休暇まで働いていた。
産前休暇は出産予定日を含む6週間以内(出産する1か月半くらい前)。
双子の場合は、14週間以内(3ヵ月半くらい前)でようやく正規に休みに入っていいのだ。
これって、妊婦さんの体調によるけど大きいお腹で通勤して働くって、結構しんどいのよ。
それが、辛くてみんな有休を使って前倒しで休みに入るんだけど、そもそも有休の少ない妊婦さんは必死になるの。
必死になるのも考え方によるけど、有給がなくなって休むと欠勤になる。
欠勤になれば、給料は下がる。
給料が下がれば、出産手当金や育児休業給付金も下がるわけ。
無事に産むのが大前提で、安全のため無理をしてはいけない。
でもね、出産後のもらえるお金もまた現実問題でとても大切な事なんだ。
上の娘達の行事があったり、妊婦健診では半休は使ってしまうので、イレギュラーな時は夫にお願いをしてどうにかやりくり。
双子妊婦は通常よりは早く産前休暇に入れるが、頑張って調整して数日だけだけど早く産休に入らせてもらった。
帝王切開の手術日は出産予定日に出来る⁉
私はありがたい事に上2人の娘の時と双子妊娠時もつわりというものが一切なかった。
それは本当にありがたい事で体調が悪くて休むという事はなかったが、最後の方はお腹が大き過ぎて歩けず体力的にはとてもきつかった。
なので、出産予定日は帝王切開の予定日にしてもらえると少しでも早く休めるので申請したかった…
調べてみると、会社との相談で会社が応じれば可能なようだったが、私の勤めている会社は人手に余裕があったわけでもないので却下だった~。
だよね、しょうがないよね。うん、わかってはいたけど言ってみたんだ。
だから、きっちり気持ちよく晴れ晴れと14週間前に入ったわけ。
保育園の送迎に使えるサービスがない
夫は朝が早く、朝は完全ワンオペな私。
当時、5歳、3歳の娘の身支度はそんなに手間ではなかったが、保育園の送迎がとにかくきつかった。
自転車で5分ちょっと、歩くと20分はかかる道のり。
そこから最寄りの駅まで行って駐輪場に自転車を入れ電車に乗って、徒歩で会社まで…
自治体のファミリーサポート(有料で依頼人と協力人をマッチさせて子育ての手助けをしてもらう制度)にも何度か問い合わせをしたが、子供を朝早くから保育園に送ってくれるような方は見つからなかった。
私の朝はみんなの朝でもあるよね~
少しでも遅く出勤が出来る方なら送りだけでもお願いすると本当に体の負担は少なくなると思う。
問い合わせをする余地はあると思う。
私の場合は、結局産休前の一カ月くらいを義父に車で来てもらい、朝娘2人を保育園に送ってから私の会社までお願いをしていた。
義父が無理な日は事前にタクシーを予約しての通勤。
季節的に妊婦Max時が冬で、大雪が降った日もあった。
そんな日はタクシーを予約しても来てもらえず、娘二人と歩いて通勤した事もあった。
今思うと、必死過ぎたなと反省する。
絶対に休むべきで無理して出勤する事は自己満でしかなく、私の代わりなんている。
そこまで有休を使う事に執着することはない。
自己満の責任感なんて意味を持たない。
自爆するだけ。
次は、双子妊娠時のマイナートラブルについてを記事にします。
布団のことなら西川におまかせ!【西川 公式オンラインショップ】
コメント